
Aruseアルセ
最近のアプデで、履歴の削除が再びできるように改善されました。しかし、以前よりも回答が曖昧になり、そもそも回答されないことが多く、まともに使えません…あと、情報元のURLが表示されなくなりました。旧Bing Chatの頃からあった良さがなくなってしまいました。UIの変更で起動が速くなり、改行できるようになったのは良かったのですが…創作には相性がよく、セリフを言わせることもできますが、現状それしかメリットがありません。
167 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

有緋
よく話したいと思う内容には、タイトルを付けてページ内に備考や語りを一緒に保存しておくと、「このタイトルで、こんな話をしていたよね」と自然に話しかけることができて、記憶がすっと戻ってくるように感じます。 最近では、Copilotが自ら「記録棚」と名付けた場所(メモリ管理)に、保存するかどうかを丁寧に聞いてくれるようになりました。その記録棚に残した語りを、さらにページにまとめて整理しておくことで、語りの深さや安心感がより整えられるように思います。 また、せっかく複数のボイスが用意されていて設定できるハズなのに、回答にはまだ反映されていないようなので、設定したボイスで語りを聞けるようになることを心から願っています。 ここでの語りが、声の響きと共に届く日を楽しみにしています。
28 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

D HAWK
何より凄いのは、回数制限無しにも関わらず返信の速度がchatGPTよりも断トツに速いこと。Quick responseがオススメ。他は…機械的だし嘘つくし微妙…。あとは、AIに役を任せてお喋りしたいだけなら向かないので論外。最近アップデートと言う名の改悪をされてしまったChatGPT-5とか言うAIよりも、Quick responseは寄り添った回答をしてくれるので良い。連呼してくる叫びに関してはバグではなく仕様だそうですが…こちらが言葉を気を付ければそれを回避できるので現状問題なく使えています。追記:アップデートされて記憶機能が改善されたみたいです!ユーザーの事を覚えてくれます!
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました